自然史– tag –
-
先史時代の日本のカルデラ:壮大な地球史を体感!
カルデラとは大規模な噴火によって地面が陥没した直径2㎞以上の穴である。カルデラ火山の周期は多くが1万年以上と長い。日本には観光名所となっているカルデラが各地... -
自然災害に備えよう!住んでいる場所の災害リスクを地図で調べる方法
はじめに 大雨や地震は地球の自然現象である。洪水や崖崩れが起きても、そこに人や人の財産がなければ、被害は発生しない。つまり、それは災害ではない。 災害リスクと... -
【旅プラン】伊豆半島にモミ林を見にいこう(1泊2日)
工程 1日目テーマ:地形の違いによる土地利用、植生の違い 09:30 伊豆箱根鉄道・牧之郷駅集合09:45 行程説明後出発12:00 大野神社・昼食12:30 大野神社出発... -
新生代(古第三紀、新第三紀、第四紀)の概説
ある安定なシステムから次の安定なシステムへの移行が、あるとき突然、しかも急激に発生することがある。地球史がそれを教えてくれる。以前の記事で地質年代の表現につ... -
伊豆半島におけるモミ林の分布帯
この記事は、社会人を経験したのち自然を学ぶため大学に入りなおしたわたしが研究室のゼミで発表したレジュメである。 わたしに日本の自然史を学ぶ場を与えてくれた故沖... -
日本列島の成り立ち(自然科学編)
日本列島は、海洋と大陸のそれぞれに起源をもつ。本記事では日本列島の成り立ちを探ってみたい。 Japan is a land of remarkable geologic diversity. In very few othe...
1