新 着 記 事
-
富士山信仰の歴史:噴火と信仰が織りなす物語
今回は、雄大な富士山がどのようにして神聖視され、噴火という自然現象と深く関わ… -
先史時代の日本のカルデラ:壮大な地球史を体感!
カルデラとは大規模な噴火によって地面が陥没した直径2㎞以上の穴である。カルデ… -
保守の志士、大隈重信の思想
はじめに 2023年、現与党の批判的政党として日本保守党という政党が設立された。保… -
竹生島の祭事 蓮華会 ~神仏習合の一例~
はじめに 今回の記事では、滋賀県にある竹生島で行われている祭事の一つ、蓮華会(… -
古代DNA解析がもたらす人類史の新たな知見
はじめに 古代史には、未だ解き明かせていない謎が多く残されています。しかし、古… -
ChatGPTを使って 気になる英論を読む
本記事は「ChatGPTを使って 気になる英論を読む」というテーマです。 最近、英語の…
日本の自然
どんな自然環境の歴史があるの?
日本の宗教
どんな宗教の歴史があるの?
神仏習合の歴史
そもそも神仏習合ってなに?
おすすめ記事
あなたの好奇心をくすぐる記事はありますか?
-
第50代 桓武天皇 – 平安時代のはじまり – 早良親王の祟りを恐れて平安京に遷都
はじめに 今回は、第50代 桓武天皇について書いていきたいと思う。桓武天皇は、… -
国家神道とは何だったのか
明治時代以降、近代国家の体制の下、神道は大きく形を変えていった。 これまで、長… -
太平洋戦争 -日本はなぜ戦わなければならなかったか- 戦史叢書からみえる当時の日本
太平洋戦争とは、日本 対 アメリカ・イギリス(を中心とした連合国) の戦争のことで… -
我々はどこから来たのかー日本人の起源にDNAで迫る!
今日は主に下記書籍を紹介したい。著者は国立科学博物館の研究者であり、専門分野… -
平安時代の神社をグーグルマップ(Google Maps)で表示させてみた!
平安時代の神社がなぜわかる? 『延喜式』(50巻)は、第60代天皇「醍醐天皇」の勅… -
皇位継承問題とは?女性天皇と女系天皇の違い
皇位継承のルール 天皇陛下の皇位継承を巡って、今更言うまでもなく、これまで様々…