新 着 記 事
日本の自然
どんな自然環境の歴史があるの?
日本の宗教
どんな宗教の歴史があるの?
神仏習合の歴史
そもそも神仏習合ってなに?
おすすめ記事
あなたの好奇心をくすぐる記事はありますか?
-
「THE NATURAL GEOGRAPHY OF PLANTS」植物地理学の基礎となる書籍を読む
【はじめに】 この記事は、社会人を経験したのち日本の自然を学ぶため大学生になっ… -
我々はどこから来たのか -「日本人源流」を読んで-
NHKにファミリーヒストリーという人気番組がある。番組の構成は出演者の祖父母ら先… -
【第46代・第48代】孝謙天皇/称徳天皇:2回即位した女性天皇
天皇家2000年以上の長い歴史の中で、重祚(一度退位(譲位)した天皇が再び即位す… -
皇位継承問題とは?女性天皇と女系天皇の違い
【皇位継承のルール】 天皇陛下の皇位継承を巡って、今更言うまでもなく、これまで… -
古事記と日本書紀の違い
世界にはたくさんの神話がある。ギリシャ神話、北欧神話、日本神話、旧約聖書など… -
弥生時代の日本列島(特に九州北部、山陰)について
【弥生時代 魏志倭人伝と考古学から見る交易】 邪馬台国の九州説か畿内説か、とい…