人気記事
-
古代DNA解析がもたらす人類史の新たな知見
はじめに 古代史には、未だ解き明かせていない謎が多く残されています。しかし、古代DNA解析の進展により、これまでの祖先探求にはなかった新たな可能性が開けてきまし... -
鎌倉新仏教の見方 – 形成・深化・展開 –
鎌倉新仏教とは、平安時代末期頃から鎌倉時代にかけて誕生した日本の仏教のことをいう。”新”仏教と言われると現代人からすれば、「鎌倉時代は十分に古い時代だろう」... -
【旅プラン】伊豆半島にモミ林を見にいこう(1泊2日)
工程 1日目テーマ:地形の違いによる土地利用、植生の違い 09:30 伊豆箱根鉄道・牧之郷駅集合09:45 行程説明後出発12:00 大野神社・昼食12:30 大野神社出発... -
ChatGPTを使って 気になる英論を読む
本記事は「ChatGPTを使って 気になる英論を読む」というテーマです。 最近、英語の論文や記事を読みたいと思っても、なかなか読み進めることができない、理解するのに時... -
竹生島の祭事 蓮華会 ~神仏習合の一例~
はじめに 今回の記事では、滋賀県にある竹生島で行われている祭事の一つ、蓮華会(れんげえ)について紹介する。蓮華会とは、古くから竹生島で行われている祭事であり、... -
太平洋戦争 -日本はなぜ戦わなければならなかったか- 戦史叢書からみえる当時の日本
太平洋戦争とは、日本 対 アメリカ・イギリス(を中心とした連合国) の戦争のことである。これは、第二次世界大戦の一部である。太平洋戦争の期間は、1941年12月7日~194... -
日本人にとって神とは何かー「神道-SHINTO-The way of the Gods」を読んでー
イギリス外交官として幕末から明治にかけて日本に二十数年滞在したウィリアム・G・アストン著作、日本に固有の民俗的信仰の体系である「神道」-当時の貴重な資料や伝承... -
日本の原子力利用はどのように展開してきたか -日本の原発・原子力開発の歴史-
東日本大震災における福島第一原発事故以降、原子力発電所(原発)について、もっと知って考えなくてはならないことだと思ってきた。とはいえ、原発・原子力といっても... -
徹底解説 ”安定的な皇位継承のあり方を検討する有識者会議”
いわゆる「安定的な皇位継承のあり方を検討する有識者会議」において、政府は皇位継承や皇族に係る諸問題への方策について、方向性を決めている。この有識者会議で決ま... -
「THE NATURAL GEOGRAPHY OF PLANTS」植物地理学の基礎となる書籍を読む
はじめに この記事は、社会人を経験したのち日本の自然を学ぶため大学生になったわたしが研究室のゼミで発表したレジュメである。卒論を書く前の訓練の一環であり、「TH... -
電気をめぐり今起きていること
電気をめぐり今起きていることを知ってほしい。これを読むと電気代の仕組み、再エネが難しい理由、ゲームチェンジャーについて知ることができます。 私たちの生活に直結... -
先史時代の日本のカルデラ:壮大な地球史を体感!
カルデラとは大規模な噴火によって地面が陥没した直径2㎞以上の穴である。カルデラ火山の周期は多くが1万年以上と長い。日本には観光名所となっているカルデラが各地...